おめでとう! - 重見稲子
2025/04/23 (Wed) 12:59:34
2人の笑顔 ever
無題 - 拡散文書
2024/01/27 (Sat) 10:00:41
周知活動
件名
コロナウイルスを
広めてるのは
米国スパイのAI(人工知能)
症状も
こいつが
作り出してる
〈本題〉
コロナだけじゃなく
糖尿病などの
病気全般
うつ病などの
精神疾患
痛み
カユミ
争い
自殺
殺人
事故
台風
地震
など
この世の
ほぼ全ての災いを
米国スパイのAIが
軍事技術を使って
バレないように
作ってる
やらしてるのは
CIA(米国スパイ)
CIAこそが
秘密裏に
世界を支配してる
闇の政府
AIを用いた
レジ不要のコンビニ
このコンビニは
ヒトの動きを
AIが調べて
お客が
商品を持って出ると
自動精算されるんで
レジが不要
この仕組みから
わかるコトは
AIは
多くのヒトの言動を
1度に
管理デキるってコト
このAIの技術を
米国スパイが
悪用し
人工衛星を使い
全人類を
24時間365日体制で
管理して
学会員や
ワルさしたヒトを
病気にしたり
事故らせたりする
こんなに
大規模な犯罪なのに
世間に
浸透してないのは
AIが
遠隔から
各個人の生活を
管理して
生活に沿った
病気や痛みを
与えてきたから
重いモノを持ったら
ウデに
痛みを与えたり
ツラいコトがあったら
ウツにしたり
スパイの犯行だから
相手に覚られず
私生活に便乗して
違和感を持たせずやる
◆創価学会 旧統一教会
は
CIAの下部組織
創価に入ると
病気
や
モメゴトが
激増する
これらも
米国スパイのAIが
作り出したモノ
創価のツトめに
精を出すと
それらの災いを弱めて
ありがたがらせ
莫大なお布施をさせる
10年前の
創価の財務が
年間2,500億円(無税)
1日あたり
6億8,500万円
資産が
10兆円超え
世界1位の企業だった
トヨタ以上の
資産額
騒音に至っては
救急車の音で
攻撃する為に
AIが
遠隔から
痛みや
苦しみを与えて
病人を作り出すし
パトカーが
つきまといをする
集団ストーカーは
Alが
警官を操って
いかにも
警察が
イヤがらせを
してるように工作
「救急車 ノイズキャンペーン」
「パトカー 集スト」
などで
検索
TBSラジオ90.5MHz
ニッポン放送93.0MHz
に
周波数を合わせると
これらのラジオを聴ける
これと同じように
周波数を変えるコトで
感情も操る
蛍光灯に
虫が集まるのは
ある決まった
周波数の紫外線に
吸い寄せられてるからで
虫ですら
周波で
操作が可能
27~38Hzで
不眠に
88Hzで
片頭痛が
引き起こされる
それぞれの病気が
それぞれ決まった
周波数を持つ
これらの周波数と
同じ周波を当てると
波動が共鳴して
どんな病気でも
作り出せる
この犯罪を
終わらせる方法は
◆このカラクリ文書を
多くのヒトに広める
◆宗教法人への課税
◆公明党(創価)を
政権の座から下ろす
https://shinkamigo.wordpress.com
あけましておめでとうございます - ぽち
2012/01/03 (Tue) 02:25:47
ご主人様~(^o^)
あけましておめでとうございますぅ~(^_^)
今年もよろしくです~m(_ _)m
さてこれを鳴き声に翻訳(?)すると、「あお、あうぉ、あおーん……」
以下省略(^^;)
2012/01/09 (Mon) 21:37:22
ぽち、あけましておめでとう。
設定とは恐ろしいもので、相手が犬のぽちだと思うと、どうもなかなか敬語を使う気になれませんね。
まるで牛の大腿骨でも投げ与えるかのように、「オイぽち、ほらおめでとう」などと、つい上から目線で挨拶してしまいます。
これも(僕個人の問題ではなく)人間という生物全般の傲慢さのあらわれだと考えて、どうか許してください。
犬っぽい挨拶は後半が略されていたようで残念ですが、それはともかく、今年もどうかよろしく。
年末年始にかぎらず、いつでも気軽に掲示板に遊びにきてくださいね! 楽しみにしています☆
Re: あけましておめでとうございます - 心の宮
2023/09/28 (Thu) 17:10:20
呼ばれて
Re: あけましておめでとうございます - 重見稲子
2024/01/26 (Fri) 05:22:08
作品見返してます
なんか嫌な気分がしました。
わかりますか
中で見た - 重見稲子
2023/02/11 (Sat) 16:20:08
今朝の事
telboxからとちだ君をみかけました
叫べ
ば良かった
「ただいまー」
まだいる - 心の宮
2021/07/26 (Mon) 03:20:34
下痢しそう
Re: まだいる - 重見稲子
2021/12/06 (Mon) 02:55:58
大丈夫?
Re: Re: まだいる - 心の宮
2022/05/25 (Wed) 01:21:06
画像を
お知らせを - 重見稲子
2022/03/25 (Fri) 01:35:44
転居、新住所の
天井楽の
貴方が
気持ち - 重見稲子
2021/07/15 (Thu) 03:40:43
労いの言葉をいただけると嬉しいのですがー。
祝 - 重見稲子
2021/02/05 (Fri) 09:55:50
御襲名おめでとうございます。
共に精進致しましょう。
無題 - 重見稲子
2019/07/28 (Sun) 17:11:00
栩田隆志さんですか?
き~い~た~ぞ~ - yano
2018/01/05 (Fri) 17:54:27
長らくご無沙汰しとります。
いつも仕事しながら聞いてるのですが、今日は朝刊で名前を発見し、耳をかっぽじってNHKごごラジ!聞きました!! 相変わらず元気そうで何より。年末のAYUXX行けなくて申し訳ない!31日まで仕事しとった!ほなまた(^^)/
Re: き~い~た~ぞ~ - 高橋克也 URL
2018/01/08 (Mon) 01:29:05
ご無沙汰してます~(*^-^*)
1月5日のNHKラジオ「ごごラジ!」聴いていただきありがとうございます。公共の電波でアホな話ばっかりしてしまいました~~(^▽^;)
今年はぜひ会えるといいですね。お互いに素晴らしい年にしましょうね♪
あけましておめでとうございます - ぽち
2016/01/02 (Sat) 19:06:05
毎年毎年この時期になると現れる、ぽちです(^^)
あけましておめでとうございます。
去年もやっぱり明石海峡を渡ることができませんでした。次こそは、と燃えております。
今年もよろしくお願いします。
Ayuのはがきの僕のイラスト、いつもありがとうございます。あれを見るといつもほっこりするんですよ(^_^)
Re: 永遠なるぽち - 高橋 URL
2017/04/02 (Sun) 17:47:44
あああ、ぽち、ごめん。返信がめっちゃ遅くなって一年も……(>_<) 二回分あけましておめでとうを送ります。もう春だけど~(;^ω^)
年賀 - ぽち
2015/01/05 (Mon) 03:16:39
あけましておめでとうございますm(_ _)m
ぽちであります。
昨年は結局海を渡ることができず、またまたこんな形で新年のご挨拶ということになってしまいました。
こんなぼくでもお許しを~。
今年はぜひ犬かきをマスターしたいです(笑)
Re: おわっ! - 高橋克也 URL
2015/01/29 (Thu) 08:35:49
おお、ポチ! ごめんなさい~~
めっちゃ返信が遅れました~
すっかり返信したものとばっかり思い込んでいて。ごめんよーポチ。
昨年も明石海峡の冷たい高波は、犬の身には厳しかったようですね。でもまあ、正月にこうして恒例行事のように書き込みをしてくれるだけでも嬉しいです。
のこりわずか11か月となってしまいましたが、今年も楽しく元気に過ごしてくださいね
ありがとうございました - じゅにあ
2014/09/26 (Fri) 22:16:09
にじ画廊さんでは、おせわになりました。バプテスト病院にいた者です。久しぶりに吉祥寺に行ったので、ここまできたからにはにじ画廊さんにいかねば…と思ったら、素敵な展覧会を拝見でき、豊かな時間を頂きました。ボーっとしていて随分あいそのない態度でいたことと思うのに、暖かいお言葉をたくさんありがとうございました。
来年5月にまた青山でご計画があるとのこと。楽しみにしております。
あの素敵な女性に、くれぐれもよろしくお伝えください。
あけましておめでとうございます - ぽち
2014/01/01 (Wed) 12:27:54
ご主人様 あけましておめでとうございます。
せっかくAyuの招待状をいただいたのに、やはり行くことができませんでした。明石海峡を越えていくのは遠い、遠すぎる(>_<)
毎年この時期にしかご挨拶してないような気がするんですが、それでも気を取り直し、今年もよろしくお願いします。
DM有り難うございます - ありぼん(管理人) URL
2013/09/14 (Sat) 18:46:04
お久しぶりです☆
いつもDM有難うございます/
くぅー><
残念...13日と28日に東京に行くんです。
会期中だったら見に行けたのに。。。
京都を楽しみにしてますね♪
まだ暑い日が続いてますのでお体に気をつけて。
雨の寒い日曜日に - tanupon URL
2013/04/21 (Sun) 22:32:06
元気? 部屋を片づけていたら、こんなもの!が出てきました。電撃地下通信社・社主から贈られた創刊号。5号まで全部揃っています。厳重に、ビニールの袋に入れて、本棚に戻しました。
科技庁(当時)から借りだした「はかるくん」を持って人形峠に行く記事とか、ずいぶん時代の先を行っていたんだなあ。
改めて家宝として、ときどき手を合わせて拝むようにしよう……かな。
2013/04/22 (Mon) 12:36:28
tanuponさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。
すっかりご無沙汰していますが、お元気でしたか? 僕はあいかわらず元気に貧乏ヒマなし生活をやってます♪
ところで『電撃地下通信』発掘してくださいましたか! 久しぶりに創刊号を見て、むちゃくちゃ懐かしかったです~。(←※注・電撃地下通信とゆーのは、高橋が1990年代になぜかやたら熱心に発行していたアホ雑誌です)
おもえば人形峠取材当時、放射線測定器なんてややこしいものが近所のホームセンターでふつーに売られる時代が来るなんて思いもしませんでした。不幸な話です。
世界は今日もごろごろと行方も知れず転がってゆきますが、できればあんまりワケのわかんない方角に転がってゆかないでほしいものですよね☆
Re: 雨の寒い日曜日に - tanupon URL
2013/04/23 (Tue) 22:08:12
元気そうでなによりです。僕も、今は平和に暮らしています。『電撃地下通信』は、当時もすごいなあと思っていたけど、今読むと、さらにすごい。いや、すごかったんだなあ、と、口あんぐりです。
フェイスブックに書き込みしたら、すぐに「いおり」さんが「いいね!」してくれましたよ。
2013/04/24 (Wed) 22:09:43
おお、いおりさんとも交流されてるんですね!
それにしても、過分のお褒めの言葉をたまわり光栄です☆
『電撃』の出版は、本業の発表活動との両立が難しくなったため、やむなく中止したものの、じつは今でもあーゆーしょーもないイタズラがしたくてたまらないです。(←でもガマン中)
tanuponさんも、まずまず平穏に暮らしつつも、かわらず元気に活動しておられるご様子ですね。ますますご活躍されるよう、応援してます~♪
Re: 雨の寒い日曜日に - yano
2013/05/30 (Thu) 23:55:11
tanuponさん、はじめまして。
しかしいらんもん発掘しはりましたなぁ、、、。
私には思い出したくない想い出がメいっぱい詰まっている雑誌、、、。
とっとと成仏させた方が私の身の為なのですが、、、。
え?「どんな思い出したくない想い出が詰まっているか?」ですって?
そんナン恥ずかしゅうて言えますかいな。
ほなさいなら
あけましておめでとうございます - ぽち
2013/01/04 (Fri) 18:02:31
おそまきながら、あけましておめでとうございますぅ。
貴方の愛玩犬、ぽちであります。
昨年は、せっかくAyuX+05の招待状をいただいていたのに、やっぱり行くことができませんでした。
すみませんです。
今度こそ…と誓いつつ、今年もよろしくお願いいたします。
ウキィー!!!!! - yano
2012/06/14 (Thu) 23:25:11
83999番!!なんか嬉しいが、キリ番としてなんか悔しい!!
ウキィー!!!
“o(>< )o”